ずっと恋が出来ずにひとりでいると、
理想もだんだん高くなってくるようです。
これは女性に多いケースなのですが、
年齢を重ねるごとに結婚相手への理想が高くなってしまい、
その結果ますます結婚できないという
悪循環に陥ってしまうということもあります。
今回は結婚ではなく恋をするためにするべきことなのですが、
恋の場合も同じではないかと想像がつきます。
昔の恋を引きずっているのであれば、
その元カノと比べてしまって
恋に落ちることができなかったり、
まったく恋をしたことがないという男性は
芸能人やドラマやアニメといった
自分の周りにはいない非現実的な女性を追い求めてしまう
ということもあります。
もちろん高い理想を持っていることは悪いことではありません。
ですが理想はあくまでも理想です。
完璧を求めていては恋なんて出来るはずがありません。
人間関係というものは、どちらも譲り合う心が必要です。
これは妥協とは違います。
好きになる人に対して妥協しなさいということではありません。
自分と育った環境も違えば
性格も違うのが当たり前なのですから、
全く同じ価値観で同じ考え方をする人というのは
なかなか存在しないように思います。
そんな中、ガチガチに固めた自分の理想を掲げていては、
せっかくの出会いも無駄になってしまいますよね。
いま一度、自分はどんな女性と付き合いたいと思っているのか、
譲れない部分はどういうところなのか、
という自分の理想を考えてみるといいかもしれませんね。